【三重県松阪市】電源製品に関する品質保証・解析/年休130日
- 社会保険完備
- 日祝休み
- 年休120日以上
- 職種
- 品質保証・解析(ベテラン大歓迎)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 三重県松阪市
- 給与
- <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~530,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。ただし、主事職採用時の職責加給、参事職採用時の幹部職加給は、試用期間中は支給しません。
<給与補足>
※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※3.0ヶ月分(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
求人情報
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:10 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例です。 |
---|---|
休日 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇(初年度は入社時期による、2年目以降25日)、ファミリーサポート休暇(家族の看護・介護)、慶弔休暇 等 |
給与 | <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません。ただし、主事職採用時の職責加給、参事職採用時の幹部職加給は、試用期間中は支給しません。 <給与補足> ※給与詳細は前職給与・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※3.0ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務地住所 |
三重県松阪市 |
会社名 | 会社名非公開 |
仕事内容 | ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電源・トランス商品の品質保証業務全般(新製品開発含む) ・顧客の品質要望・製品不具合の問い合わせの対処 ■業務詳細: 自社製品の品質保証業務 ・顧客からの品質改善要望、現品解析等での故障個所特定業務 ・生産工場及び部品メーカへの調査依頼 ・顧客への調査報告書(原因・対策)作成・報告 ・新製品開発へ参画 (デザインレビュー・アクションクオリティでの品質確認) ・他生産工場との品質改善協業活動 ・自社文書管理 |
交通手段 | 公共の交通機関をご利用ください。 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 当面なし ※将来的に海外勤務の可能性有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
応募資格 | ■学歴不問 ■必須条件: ・電源装置の回路知識(回路図が読める) ・品質管理の基礎知識 ・電源装置等の解析経験(不具合返却品の回路図等を見ながら、部品交換など解析ができる) ■歓迎条件: ・ 計測機器(オシロスコープ、X線装置、マイクロスコープ等)に関する取扱いに関する技能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(自動車又は公共交通機関) 家族手当:満18才の3月末日に達しない子女を扶養 住宅手当:家賃補助(最大家賃の1/3)※県外より転宅の場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出 <定年> 60歳 継続雇用あり(65歳まで) <その他補足> ■通勤手当補足:ガソリン代支給(距離に応じる)、電車代支給(6ヶ月定期) ■県外からの応募の場合 入居費用の補助 ■育英補助給付金制度 ■育児休業(取得実績あり) ■リモートワーク可 |
関連求人
コンサルタントおすすめの求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 雇用形態