求人詳細

【東京都品川区】MBDエンジニア(シミュレーション開発) グループマネージャー(受託開発・モビリティ統括部) ◆福利厚生充実◎

  • 日勤のみ可
  • 車通勤可
  • 社会保険完備
  • 住宅手当あり
  • 日祝休み
  • 年休120日以上
  • 前職給料考慮
MBDエンジニア(シミュレーション開発) グループマネージャー(受託開発・モビリティ統括部) ◆福利厚生充実◎
職種
MBDエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区
給与
月給:35万円~60万円+賞与
年収:650万円~1000万円

※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

賃金改定年1回
賞与 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円)

住宅
寮・社宅制度(家族・単身・独身)
(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)

手当
テレワーク手当、残業手当(1分単位)、役職手当 等

求人情報

勤務時間 9:00~18:00
フレックスタイム制有:コアタイム10時00分~15時00分
想定残業時間:20時間
時間外労働 あり
■想定残業時間:平均残業20時間/月
休日 完全週休2日制(土日祝※年2回土曜出勤あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日)
※年間休日122日
給与 月給:35万円~60万円+賞与
年収:650万円~1000万円

※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。

賃金改定年1回
賞与 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり
通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円)

住宅
寮・社宅制度(家族・単身・独身)
(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)

手当
テレワーク手当、残業手当(1分単位)、役職手当 等
勤務地住所

東京都品川区

会社名 会社名非公開
仕事内容 自動車業界や産業機器業界における最先端の開発プロジェクトに参画いただきます。
モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用し、複数のエンジニアと協働しながら以下をリードしていただきます。

・車載系を中心としたモデル作成、シミュレーション設計・評価
・制御アルゴリズムやシステム設計の検証(MATLAB/Simulink等の環境使用)
・チームやグループの統括(複数チームの目標設定、進捗・リソース管理、品質評価)
・問題発生時の対応・解決策立案、顧客調整や部門間調整
・メンバー育成・評価(フィードバックを通じたスキルアップ支援)
・経営層や上位マネジメントへの報告・提案、組織戦略の実行サポート

電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など、今後市場拡大が見込まれる領域に関与し、最先端の開発に携わることができます。

★この求人のポイント
・これから世に出ていく製品に関わり、達成感を得られる
・自身の経験を活かしつつ、新しい知識やスキルを積める
・SDVや電動化など、次世代技術領域に携わることで市場価値を高められる


変更の範囲:会社の定める業務
応募資格 必要経験
・リーダー経験:15名以上のチーム・組織を率いた経験(1年以上)
・技術経験:MBD開発に関する実務経験(5年以上)
・車載系スキル:車載システムのモデル作成経験(1年以上)

歓迎スキル(あると望ましい)
・車載系開発プロセスに関する深い知識
・社内外を巻き込みながらPJ推進した経験
・顧客折衝や調整業務の実務経験
手当 【各種手当】
赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助
待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

【教育】
社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援

【その他】
退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険

労働組合 あり

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり